1985年リリースレビュー作品
1985年リリースでレビューするアルバムです。
<邦楽>
「A STYLE OF BUILDING」 4-D mode-1
「AB’S-3」 AB’S
「Aragon」 Aragon
「Sensation」 The ALPHA
「AROUND+AROUND」 DATE OF BIRTH
「FRIEND or FOE?」 F.O.E
「PULSE」 JULLAN
「Box Seat」 Light house
「ANIMAL INDEX」 MOON RIDERS
「BRAIN OF BALANCE(均衡の脳)」 NOVELA
「PINK」 PINK
「KARKADOR」 P-MODEL
「POISON POP」 POISON POP
「Q.T」 portable rock
「Different View」 PSY・S
「パノラマ」 Qujila
「WILD & HONEY」 REBECCA
「REBECCA IV Maybe Tomorrow」 REBECCA
「Singing Circuit」 Shi-Shonen
「Do Do Do」 Shi-Shonen
「JUNGLE・DA」 S-KEN
「CHILDHOOD'S END」 TM NETWORK
「Twinkle Night」 TM NETWORK
「URBAN DANCE」 URBAN DANCE
「in style」 VARIETE
「PLASTIC GENERATION」 アイリーン・フォーリーン
「FRAME OF MIND」 安部恭弘
「IMITATION LONELY」 亜蘭知子
「安全地帯 IV」 安全地帯
「WAVE」 杏里
「midori」 飯島真理
「未成年」 大江千里
「乳房」 大江千里
「in・Fin・ity」 大沢誉志幸
「copin.」 大貫妙子
「ハートの扉」 岡本舞子
「cresc. クレッシェンド」 奥田圭子
「Whoopee~ギャーピーの叛乱~」 風見慎吾
「BELLADONNA」 門あさ美
「GOLD DIGGER ~with true love~」 角松敏生
「SCOOOP!」 川島なお美
「TROPIC of CAPRICORN〜南回帰線〜」 菊池桃子
「INNOCENT SKY」 吉川晃司
「Double Fantasy」 キララとウララ
「LABYRINTH」 郷ひろみ
「CITY TRICKLES-街の雫-」 後藤次利
「BOY SOPRANO」 越美晴
「シャリ・シャリズム」 米米CLUB
「VIVID」 小山茉美
「TWILIGHT MADE・・・」 西城秀樹
「Cioccolata」 ショコラータ
「FIRST FINALE」 杉山清貴&オメガトライブ
「緑の法則 THE LAW OF GREEN」 鈴木さえ子
「太陽を抱きしめろ」 セイントフォー
「MEMORY THEATRE」 高橋鮎生
「四月の魚 POISSON D'AVRIL」 高橋幸宏
「ONCE A FOOL,...-遙かなる想い-」 高橋幸宏
「太陽さん TAIYO・SUN」立花ハジメ
「Don't disturb」 田原俊彦
「TOKYO BALLET」 土屋昌巳
「WITTY」 刀根麻理子
「ペントハウスの夏」中川勝彦
「miss M.」 中島みゆき
「ブルジョワジーの秘かな愉しみ」 難波弘之
「MAGICAL HEALING」 原田真二
「愛した女(ひと)たちのために」 布施明
「STAY GOLD」 本田恭章
「SIDE EFFECTS [恋の副作用]」 松尾清憲
「The 9th Wave」 松田聖子
「BEEN」 松原正樹
「ICE AGE」 マリコ with キュート
「ユータラス・ユータラス」 村田有美
「DESIRE」 村田有美
「JUST A PRETENDER」 森山達也
「COMMUNICATION」 八神純子
「純」 八神純子
「ガラスの国境」 矢野有美
<洋楽>
「hunting high and low」 a-ha
「SO RED THE ROSE」 ARCADIA
「Artificial Intelligence」 Doris Norton
「Automatic Feeling」 Doris Norton
「FALCO 3」 FALCO
「THE FURY」 Gary Numan
「Humpe・Humpe」 Humpe・Humpe
「THE GIFT」 Midge Ure
「Power Of The Century」 NASA
「STRONGER THAN REASON」 PERSON TO PERSON
「THE POWER STATION」 THE POWER STATION
「STEVE MCQUEEN」 PREFAB SPROUT
「A SECRET WISH」 PROPAGANDA
「HEART & SOUL」 Sal Solo
「Cupid & Psyche 85」 Scritti Politti
「The Pleasure Seekers」 THE SYSTEM
<邦楽>
「A STYLE OF BUILDING」 4-D mode-1
「AB’S-3」 AB’S
「Aragon」 Aragon
「Sensation」 The ALPHA
「AROUND+AROUND」 DATE OF BIRTH
「FRIEND or FOE?」 F.O.E
「PULSE」 JULLAN
「Box Seat」 Light house
「ANIMAL INDEX」 MOON RIDERS
「BRAIN OF BALANCE(均衡の脳)」 NOVELA
「PINK」 PINK
「KARKADOR」 P-MODEL
「POISON POP」 POISON POP
「Q.T」 portable rock
「Different View」 PSY・S
「パノラマ」 Qujila
「WILD & HONEY」 REBECCA
「REBECCA IV Maybe Tomorrow」 REBECCA
「Singing Circuit」 Shi-Shonen
「Do Do Do」 Shi-Shonen
「JUNGLE・DA」 S-KEN
「CHILDHOOD'S END」 TM NETWORK
「Twinkle Night」 TM NETWORK
「URBAN DANCE」 URBAN DANCE
「in style」 VARIETE
「PLASTIC GENERATION」 アイリーン・フォーリーン
「FRAME OF MIND」 安部恭弘
「IMITATION LONELY」 亜蘭知子
「安全地帯 IV」 安全地帯
「WAVE」 杏里
「midori」 飯島真理
「未成年」 大江千里
「乳房」 大江千里
「in・Fin・ity」 大沢誉志幸
「copin.」 大貫妙子
「ハートの扉」 岡本舞子
「cresc. クレッシェンド」 奥田圭子
「Whoopee~ギャーピーの叛乱~」 風見慎吾
「BELLADONNA」 門あさ美
「GOLD DIGGER ~with true love~」 角松敏生
「SCOOOP!」 川島なお美
「TROPIC of CAPRICORN〜南回帰線〜」 菊池桃子
「INNOCENT SKY」 吉川晃司
「Double Fantasy」 キララとウララ
「LABYRINTH」 郷ひろみ
「CITY TRICKLES-街の雫-」 後藤次利
「BOY SOPRANO」 越美晴
「シャリ・シャリズム」 米米CLUB
「VIVID」 小山茉美
「TWILIGHT MADE・・・」 西城秀樹
「Cioccolata」 ショコラータ
「FIRST FINALE」 杉山清貴&オメガトライブ
「緑の法則 THE LAW OF GREEN」 鈴木さえ子
「太陽を抱きしめろ」 セイントフォー
「MEMORY THEATRE」 高橋鮎生
「四月の魚 POISSON D'AVRIL」 高橋幸宏
「ONCE A FOOL,...-遙かなる想い-」 高橋幸宏
「太陽さん TAIYO・SUN」立花ハジメ
「Don't disturb」 田原俊彦
「TOKYO BALLET」 土屋昌巳
「WITTY」 刀根麻理子
「ペントハウスの夏」中川勝彦
「miss M.」 中島みゆき
「ブルジョワジーの秘かな愉しみ」 難波弘之
「MAGICAL HEALING」 原田真二
「愛した女(ひと)たちのために」 布施明
「STAY GOLD」 本田恭章
「SIDE EFFECTS [恋の副作用]」 松尾清憲
「The 9th Wave」 松田聖子
「BEEN」 松原正樹
「ICE AGE」 マリコ with キュート
「ユータラス・ユータラス」 村田有美
「DESIRE」 村田有美
「JUST A PRETENDER」 森山達也
「COMMUNICATION」 八神純子
「純」 八神純子
「ガラスの国境」 矢野有美
<洋楽>
「hunting high and low」 a-ha
「SO RED THE ROSE」 ARCADIA
「Artificial Intelligence」 Doris Norton
「Automatic Feeling」 Doris Norton
「FALCO 3」 FALCO
「THE FURY」 Gary Numan
「Humpe・Humpe」 Humpe・Humpe
「THE GIFT」 Midge Ure
「Power Of The Century」 NASA
「STRONGER THAN REASON」 PERSON TO PERSON
「THE POWER STATION」 THE POWER STATION
「STEVE MCQUEEN」 PREFAB SPROUT
「A SECRET WISH」 PROPAGANDA
「HEART & SOUL」 Sal Solo
「Cupid & Psyche 85」 Scritti Politti
「The Pleasure Seekers」 THE SYSTEM
コメント
コメントの投稿