1987年リリースレビュー作品
1987年リリースでレビューするアルバムです。
<邦楽>
「135」 135
「Crystal Night」 1986オメガトライブ
「From Still To The Birth」 3dl
「Moods for Modern」 blue tonic
「夢と涙の日々」 DATE OF BIRTH
「Megatrend」 EUROX
「エキスポの万国大戦略」 EXPO
「FENCE OF DEFENSE」 FENCE OF DEFENSE
「FENCE OF DEFENSE II」 FENCE OF DEFENSE
「Grass Valley」 GRASS VALLEY
「Moon Voice」 GRASS VALLEY
「Free Drink」 JADOES
「MIDNIGHT PRINCE」 KiKi
「WINGS」 LOOK
「Deep Cut」 MELON
「BANANAFISH」 PAZZ
「PSYCHO-DELICIOUS」 PINK
「CYBER」 PINK
「couples」 pizzicato five
「Dance Volunteer」 portable rock
「4 -when the world was young-」 REAL FISH
「Poison」 REBECCA
「ロマンチック」 RIKA
「SYNPHOBEAT」 Sense Of Wonder
「Pa-Pue-Be」 S-KEN & Hot Bomboms
「TAX FLEE」 TAX FLEE
「Self Control」 TM NETWORK
「humansystem」 TM NETWORK
「TUXEDO COOL」 TUXEDO COOL
「羊ヶ丘デパートメントストア」 VIRGIN VS
「ヤプーズ計画」 YAPOOS
「銀の三角」 ZABADAK
「EUPHORIAーSwinging Partyー」 ZEROSPECTRE
「バンドネオンの豹(ジャガー)」 あがた森魚
「sherbet」 有賀啓雄
「SUMMER FAREWELLS」 杏里
「IZUMI」 五十嵐いづみ
「QUARTERBACK」 池田政典
「HELLO」 伊藤智恵理
「ピュセル」 伊藤美紀
「JAZZ」 井上ヨシマサ
「OLYMPIC」 大江千里
「POP STATION」 太田貴子
「yellow」 岡村靖幸
「ROUTE 246 CONNEXION」 荻野目洋子
「A・r・i・e・s」 柏原芳恵
「Anti Fleur」 門あさ美
「ESCAPE from DIMENSION」 菊池桃子
「A-LA-BA・LA-M-BA」 吉川晃司
「流行通信簿」 きどりっこ
「緑野原座フライト・プラネット」 国本佳宏
「GROOVIN'」 久保田利伸
「Phantasien」 小泉今日子
「STEPS」 国分友里恵
「SIZZLE」 小林健
「I'm Here」 小比類巻かほる
「KOMEGUNY」 米米CLUB
「OUT OF THE BLUE」 斉藤隆治
「DIFFERENCE」 崎谷健次郎
「SHOUT」 柴田恭兵
「SUBLIMINAL」 清水靖晃
「KEEP IN TOUCH」 下成佐登子
「ZOO」 少女隊
「P-CAN」 少女隊
「スタジオ・ロマンチスト」 鈴木さえ子
「La Fillette」 仙道敦子
「Timeless Garden」 千年COMETS
「Nostalgia」 千年COMETS
「BEAUTY & HAPPY」 立花ハジメ
「Che Che-Bye Bye」 種ともこ
「All I Do」 玉置浩二
「Life in mirrors」 土屋昌巳
「CHRONICLES」 土橋安騎夫
「ONE AND ONLY」 中山美穂
「PREMIER」 畠田理恵
「POLYESTER」 早瀬優香子
「Schmatz」 原田知世
「Mido」 原みどり
「PEARLTRON」 パール兄弟
「Divine Design」 松岡英明
「ダイアモンドダストが消えぬまに」 松任谷由実
「ハート to ハート」 真璃子
「PICNIC」 水谷麻里
「VINTAGE」 南佳孝
「VOICE」 横山輝一
「I'm the one」 芳本美代子
「SHE」 渡辺直樹
「STAR CHILD」 渡辺直樹
「EVERGREEN」 渡辺満里奈
<洋楽>
「CATCH THE FALL」 THE DOLPHIN BROTHERS
「GIVE ME UP~FORTUNATI'S 1st~」 Michael Fortunati
「Blue Planet」 Moskwa TV
「Don't Disturb This Groove」 THE SYSTEM
<邦楽>
「135」 135
「Crystal Night」 1986オメガトライブ
「From Still To The Birth」 3dl
「Moods for Modern」 blue tonic
「夢と涙の日々」 DATE OF BIRTH
「Megatrend」 EUROX
「エキスポの万国大戦略」 EXPO
「FENCE OF DEFENSE」 FENCE OF DEFENSE
「FENCE OF DEFENSE II」 FENCE OF DEFENSE
「Grass Valley」 GRASS VALLEY
「Moon Voice」 GRASS VALLEY
「Free Drink」 JADOES
「MIDNIGHT PRINCE」 KiKi
「WINGS」 LOOK
「Deep Cut」 MELON
「BANANAFISH」 PAZZ
「PSYCHO-DELICIOUS」 PINK
「CYBER」 PINK
「couples」 pizzicato five
「Dance Volunteer」 portable rock
「4 -when the world was young-」 REAL FISH
「Poison」 REBECCA
「ロマンチック」 RIKA
「SYNPHOBEAT」 Sense Of Wonder
「Pa-Pue-Be」 S-KEN & Hot Bomboms
「TAX FLEE」 TAX FLEE
「Self Control」 TM NETWORK
「humansystem」 TM NETWORK
「TUXEDO COOL」 TUXEDO COOL
「羊ヶ丘デパートメントストア」 VIRGIN VS
「ヤプーズ計画」 YAPOOS
「銀の三角」 ZABADAK
「EUPHORIAーSwinging Partyー」 ZEROSPECTRE
「バンドネオンの豹(ジャガー)」 あがた森魚
「sherbet」 有賀啓雄
「SUMMER FAREWELLS」 杏里
「IZUMI」 五十嵐いづみ
「QUARTERBACK」 池田政典
「HELLO」 伊藤智恵理
「ピュセル」 伊藤美紀
「JAZZ」 井上ヨシマサ
「OLYMPIC」 大江千里
「POP STATION」 太田貴子
「yellow」 岡村靖幸
「ROUTE 246 CONNEXION」 荻野目洋子
「A・r・i・e・s」 柏原芳恵
「Anti Fleur」 門あさ美
「ESCAPE from DIMENSION」 菊池桃子
「A-LA-BA・LA-M-BA」 吉川晃司
「流行通信簿」 きどりっこ
「緑野原座フライト・プラネット」 国本佳宏
「GROOVIN'」 久保田利伸
「Phantasien」 小泉今日子
「STEPS」 国分友里恵
「SIZZLE」 小林健
「I'm Here」 小比類巻かほる
「KOMEGUNY」 米米CLUB
「OUT OF THE BLUE」 斉藤隆治
「DIFFERENCE」 崎谷健次郎
「SHOUT」 柴田恭兵
「SUBLIMINAL」 清水靖晃
「KEEP IN TOUCH」 下成佐登子
「ZOO」 少女隊
「P-CAN」 少女隊
「スタジオ・ロマンチスト」 鈴木さえ子
「La Fillette」 仙道敦子
「Timeless Garden」 千年COMETS
「Nostalgia」 千年COMETS
「BEAUTY & HAPPY」 立花ハジメ
「Che Che-Bye Bye」 種ともこ
「All I Do」 玉置浩二
「Life in mirrors」 土屋昌巳
「CHRONICLES」 土橋安騎夫
「ONE AND ONLY」 中山美穂
「PREMIER」 畠田理恵
「POLYESTER」 早瀬優香子
「Schmatz」 原田知世
「Mido」 原みどり
「PEARLTRON」 パール兄弟
「Divine Design」 松岡英明
「ダイアモンドダストが消えぬまに」 松任谷由実
「ハート to ハート」 真璃子
「PICNIC」 水谷麻里
「VINTAGE」 南佳孝
「VOICE」 横山輝一
「I'm the one」 芳本美代子
「SHE」 渡辺直樹
「STAR CHILD」 渡辺直樹
「EVERGREEN」 渡辺満里奈
<洋楽>
「CATCH THE FALL」 THE DOLPHIN BROTHERS
「GIVE ME UP~FORTUNATI'S 1st~」 Michael Fortunati
「Blue Planet」 Moskwa TV
「Don't Disturb This Groove」 THE SYSTEM
| HOME |